FF11のプレイ日記やその他みたいな感じです。
略して「どこだれ」ですー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんなで あるざび まもるんよ

とあるビシージでの1シーン。
上手い具合にキキルンが3匹並んでいたので動いちゃう前に急いでSS撮りましたw
どうせだったらマムージャも向き揃えてくれればよかったのにw
8周年記念でハッピーパワーの効果が全部発動してるので今の内にいろいろ
やっておきたい事が多くてどこから手をつけていいやらっていう状態ですw
とりあえず今まで「努力の天才!」が発動してるのはあまり見なかったので
短剣と片手剣スキルを青字に!っていう事でボヤーダに蟹叩きに行ってきました。
スキル上げのお供と言ったらみんな大好きな蟹ちゃんですw

最初デジョンがあるから何となくサポ黒でやってたんだけど、つよ以上には
シグネットの防御&回避ボーナスがつかないから頻繁にストスキ貼り替えないと
いけないのがちょっと辛かったので次の日はサポ青を試してみました。
レベル9でコクーンしか覚えてなくて即席もいいとこだけどつよ蟹相手でも
ストスキの持ちが2~3発増えておー!ってなりましたw
あと素の赤が使えないボーパルブレードが撃てるようになるので片手剣スキルを
上げる時にWS1発で4回スキルアップ判定があるのは嬉しいですw
蟹の数に余裕がある時は経験値と印章目当てでエン2かけながら殴ってたんだけど
途中からかなり混んできたのでエンは切って長持ちエコモードにチェンジです。
それでも枯れるくらいにどんどん人が増えて、ポップしてはすぐに釣られていく
蟹ちゃんの人気に嫉妬っ・・・!
あと4でキャップだからこのまま上げちゃいたかったけどおなつよ~つよの蟹が
なかなか沸かなかったので強そうだ表示のトンボにまで手を出す始末でした。
ストスキの貼り替え回数は蟹と比べて増えるけど普通に殴り合いで倒せちゃうから
コクーンさまさまー。
そんな感じで1時間くらい粘って片手剣もキャップになったー!
「努力の天才!」についてなんですけど最初は1時間に10近く上がるかなっていう
感じだったんだけど、キャップが近くなると4とかしか上がらなくて効き目が
あるんだか無いんだかよくわからなかったです。
上がらない時は1匹倒すまでに1回だけっていうのもありました。
でもこれが発動してるからスキル上げしようかなっていう動機にはなると思いますw
そうそう、公式サイトで拡張コンテンツについてちょっと更新されてますねー。
写真のエリアはラテーヌに似てますね。
新しい装備も映ってるけどこれがメイジャン防具になるのかな?
全身ピンクの装備もあるけど、もし性能が凄く良かったりなんかしたら
♂キャラもこれ着てる人ばかりになりそうw
石夢~シャントットが出た時はFF休止中&75のジョブが無かったからスルーしたけど
今回はレベル上げで使いそうだし買ってみようー。
とあるビシージでの1シーン。
上手い具合にキキルンが3匹並んでいたので動いちゃう前に急いでSS撮りましたw
どうせだったらマムージャも向き揃えてくれればよかったのにw
8周年記念でハッピーパワーの効果が全部発動してるので今の内にいろいろ
やっておきたい事が多くてどこから手をつけていいやらっていう状態ですw
とりあえず今まで「努力の天才!」が発動してるのはあまり見なかったので
短剣と片手剣スキルを青字に!っていう事でボヤーダに蟹叩きに行ってきました。
スキル上げのお供と言ったらみんな大好きな蟹ちゃんですw
最初デジョンがあるから何となくサポ黒でやってたんだけど、つよ以上には
シグネットの防御&回避ボーナスがつかないから頻繁にストスキ貼り替えないと
いけないのがちょっと辛かったので次の日はサポ青を試してみました。
レベル9でコクーンしか覚えてなくて即席もいいとこだけどつよ蟹相手でも
ストスキの持ちが2~3発増えておー!ってなりましたw
あと素の赤が使えないボーパルブレードが撃てるようになるので片手剣スキルを
上げる時にWS1発で4回スキルアップ判定があるのは嬉しいですw
蟹の数に余裕がある時は経験値と印章目当てでエン2かけながら殴ってたんだけど
途中からかなり混んできたのでエンは切って長持ちエコモードにチェンジです。
それでも枯れるくらいにどんどん人が増えて、ポップしてはすぐに釣られていく
蟹ちゃんの人気に嫉妬っ・・・!
あと4でキャップだからこのまま上げちゃいたかったけどおなつよ~つよの蟹が
なかなか沸かなかったので強そうだ表示のトンボにまで手を出す始末でした。
ストスキの貼り替え回数は蟹と比べて増えるけど普通に殴り合いで倒せちゃうから
コクーンさまさまー。
そんな感じで1時間くらい粘って片手剣もキャップになったー!
「努力の天才!」についてなんですけど最初は1時間に10近く上がるかなっていう
感じだったんだけど、キャップが近くなると4とかしか上がらなくて効き目が
あるんだか無いんだかよくわからなかったです。
上がらない時は1匹倒すまでに1回だけっていうのもありました。
でもこれが発動してるからスキル上げしようかなっていう動機にはなると思いますw
そうそう、公式サイトで拡張コンテンツについてちょっと更新されてますねー。
写真のエリアはラテーヌに似てますね。
新しい装備も映ってるけどこれがメイジャン防具になるのかな?
全身ピンクの装備もあるけど、もし性能が凄く良かったりなんかしたら
♂キャラもこれ着てる人ばかりになりそうw
石夢~シャントットが出た時はFF休止中&75のジョブが無かったからスルーしたけど
今回はレベル上げで使いそうだし買ってみようー。
PR
サポ上げする為にジョブチェンジして街の外に向かおうとしたらモグのそばに
人がたくさん。
錬武祭にしては混みすぎだし、それに見た事無い服を着てる人もいるし
何だろうと思ってモグに話しかけてみるといつの間にか冒険者さんありがとう
キャンペーンになってました。
このゲームももう8年目なんですねー。
それにしてはグラフィックとか綺麗だし今でもあまり古さを感じさせないのは
凄いと思う。
モーグリから教えてもらったRさんの秘密の情報はこんな感じクポ!
うーん、どれも特にネタになるような回数じゃなくてごめんなさいw
これでGMコール回数だけ半端無かったりしたら面白いけどw
アニバーサリリングももらったけど、こういう気軽に再取得できない物って
もったいなくて使えないタイプですw
来年またもらえるならその時に使っちゃおう。
近くにいた他のモーグリからはこんなタキシードがもらえました。
17日からは「冒険者の皆さんの軌跡」っていうのも見れるようになるみたいだけど
これはどんなのだろう?
去年はこの時期課金してなかったからわからないけど前もあったのかなー。
バージョンアップがありましたねー。
追加内容のリストとか見てたんですけど最高レベルが63の自分に関係ありそうなのが
ほとんど無かったですけどw
とりあえず6月のバージョンアップまでには75にするのを目標に!
やっぱりまずはミッションやったり、新召喚獣を取りに行く人が多いのかなー。
それとサーバー統合で人が増えたんですけどバージョンアップ効果もあってか
全エリアで4500人オーバーとか凄い事になってます。
週末とかもしかしたら5000人いきそうな気配。
白門行ったら人多くて落とされちゃうとか今までではありえなかったです。
移住してきたみなさん、これからよろしくお願いします。
せっかくなので自分も新しい事をしようと思って過去ズヴァールにのりこめー^^
してきました。
何気に過去ボスディンとザルカも初めて行きます。
過去ボスディンとかって戦績ワープでも行けないし過去はラングモントも通れないし
どうするんだろうとか思ってたけど、過去バタリア北西の段差から上に行けるのを
すっかり忘れてましたw
1度行けば次からはワープで飛べるのかな。
リレイズとデジョンが出来るように白/黒の探検モードでいざ出発!
- ボスディン氷河[S] -


氷河に入ってちょっと進むといきなりこんな門があって、現代の氷河とは違うんだぞっ
ていう事をアピールしてきましたw

所々にある塔の中のソ・ジヤへの入り口も普通の扉だったり。
(開ける事はできないけど)
薄暗い場所だからなのかこのSSだけ他のより画質が綺麗に見えるような
そうでないようなw
というか普段のSSが実際の画面と比べて画質下がっちゃうのが残念。

あとはこんな建物がありました。ミッション関係かな?
見た事ないモンスターもちらほらー。

まずは変なトドみたいなやつw
この牙ってこれだけ長いと逆にいろいろ邪魔になりそう・・・。

お次はこれです。
もっといいアングルのSSを撮ったと思ったけどこれしかなかった><
地面を歩いてるのと飛んでるのがいたけど攻撃パターンが違ったりとかするのかな。

最後はこれです。
見るからにやばそうなのでびくびくしながら進みましたw
飛行速度が結構速いから怖いですw
飛んでる時はこちらからタゲる事はできないみたいですね。
他には赤いタウルスを見かけました。
最初フェ・イン方面に向かってみたけど途中で道が雪で塞がれてて通行不可能に
なっていたので逆走して今度はザルカへゴー。
- ザルカバード[S] -

音楽が現代と違いますねー。
こっちのも現代ザルカみたいに寂しげ。
途中で天候が闇に変わったんですけど上のSSみたいにかなり空が紫に。
こちらのエリアの新モンスターはこの変な顔w


ズヴァール城の入り口の近くにこんな感じで赤いデーモンがいたんだけど
右手に持ってる剣をよく見てみるとグラットンソードだったので声をかけてみました。
Rさん「こんばんは、グラットンすごいですね」
でーもんさん「それほどでもない」
グラットンを持ってるのに謙虚な態度でしたw
そんなやり取りをしたとかしないとかでズヴァール城に到着です。
ウルガランへは洞窟が塞がっていて行けませんでした。
- ズヴァール城外郭&内郭[S] -

ズヴァールも過去仕様のBGMに。
他の獣人拠点みたいに入ってすぐの所にカンパニエのNPCがいました。
そして最初の通路をちょっと進んでいくと・・・。

インプがたくさん飛んでる!?
これもタゲれないけどまさか氷河を飛んでた竜みたいに近寄ると絡んでくるのかなと
思って見つからなさそうな位置で立ち止まっていると
後ろからやって来た人が何事も無くあっさりと走り抜けて行きましたw
いきなり奥行けなくて詰んだかと思ったけど絡まないみたいでよかったw
気を取り直して進んで行って広場に到着。
ここがカンパニエの戦場になるみたいでタグ付きのタウルスがうじゃうじゃ。
さりげなくタグ無しの普通のデーモンもいるのでインビジはしっかりと。

そしてそのまま進んでいきます。
建物の仕掛け自体は現代と変わらなかったかなー。
敵の配置は現代だとゴブがいた場所が過去だとガーゴイルになっていました。
あと亀のいるブロックのところでこんな物を発見しました。
何だろうこれ、カンパエニ関係でこういうのあったような無かったような。

そして内郭に到着です。
こちらも入ってすぐの所にカンパニエのNPCがいて、最初の広場が戦場みたいで
タグ付きの敵がいっぱい。
かなり強そうなのもいました。

内郭は扉で区切られている小部屋が多いからインジビ切り替えが多くて大変。
自分のレベルだと見つかったら即☆死なのでかなり慎重に・・・。
途中でデーモンNMを見つけてみたりワープがたくさんある場所でインビジ切れて
焦ったりしながらも潜入任務は続きます。
- 王の間[S] -
そして何とか死なずに王の間まで到着!

BCの扉前にはミッション中だと思われる人たちがたくさん。
あと外郭と同じようにまたインプがたくさん飛んでたんだけど
こっちが移動したらインプもちゃんと向きを変えてきて
まさにこっちみんな( ゚д゚ )状態でしたw
という訳で北方エリア探検ツアーも無事に終わってめでたしめでたし。
載せるSSを結構減らしたんだけどそれでもかなり多くなっちゃったなぁ。
うーん、プレビューで見た時は普通なのにテンプレ表示がおかしくなってる・・・。
追加内容のリストとか見てたんですけど最高レベルが63の自分に関係ありそうなのが
ほとんど無かったですけどw
とりあえず6月のバージョンアップまでには75にするのを目標に!
やっぱりまずはミッションやったり、新召喚獣を取りに行く人が多いのかなー。
それとサーバー統合で人が増えたんですけどバージョンアップ効果もあってか
全エリアで4500人オーバーとか凄い事になってます。
週末とかもしかしたら5000人いきそうな気配。
白門行ったら人多くて落とされちゃうとか今までではありえなかったです。
移住してきたみなさん、これからよろしくお願いします。
せっかくなので自分も新しい事をしようと思って過去ズヴァールにのりこめー^^
してきました。
何気に過去ボスディンとザルカも初めて行きます。
過去ボスディンとかって戦績ワープでも行けないし過去はラングモントも通れないし
どうするんだろうとか思ってたけど、過去バタリア北西の段差から上に行けるのを
すっかり忘れてましたw
1度行けば次からはワープで飛べるのかな。
リレイズとデジョンが出来るように白/黒の探検モードでいざ出発!
- ボスディン氷河[S] -
氷河に入ってちょっと進むといきなりこんな門があって、現代の氷河とは違うんだぞっ
ていう事をアピールしてきましたw
所々にある塔の中のソ・ジヤへの入り口も普通の扉だったり。
(開ける事はできないけど)
薄暗い場所だからなのかこのSSだけ他のより画質が綺麗に見えるような
そうでないようなw
というか普段のSSが実際の画面と比べて画質下がっちゃうのが残念。
あとはこんな建物がありました。ミッション関係かな?
見た事ないモンスターもちらほらー。
まずは変なトドみたいなやつw
この牙ってこれだけ長いと逆にいろいろ邪魔になりそう・・・。
お次はこれです。
もっといいアングルのSSを撮ったと思ったけどこれしかなかった><
地面を歩いてるのと飛んでるのがいたけど攻撃パターンが違ったりとかするのかな。
最後はこれです。
見るからにやばそうなのでびくびくしながら進みましたw
飛行速度が結構速いから怖いですw
飛んでる時はこちらからタゲる事はできないみたいですね。
他には赤いタウルスを見かけました。
最初フェ・イン方面に向かってみたけど途中で道が雪で塞がれてて通行不可能に
なっていたので逆走して今度はザルカへゴー。
- ザルカバード[S] -
音楽が現代と違いますねー。
こっちのも現代ザルカみたいに寂しげ。
途中で天候が闇に変わったんですけど上のSSみたいにかなり空が紫に。
こちらのエリアの新モンスターはこの変な顔w
ズヴァール城の入り口の近くにこんな感じで赤いデーモンがいたんだけど
右手に持ってる剣をよく見てみるとグラットンソードだったので声をかけてみました。
Rさん「こんばんは、グラットンすごいですね」
でーもんさん「それほどでもない」
グラットンを持ってるのに謙虚な態度でしたw
そんなやり取りをしたとかしないとかでズヴァール城に到着です。
ウルガランへは洞窟が塞がっていて行けませんでした。
- ズヴァール城外郭&内郭[S] -
ズヴァールも過去仕様のBGMに。
他の獣人拠点みたいに入ってすぐの所にカンパニエのNPCがいました。
そして最初の通路をちょっと進んでいくと・・・。
インプがたくさん飛んでる!?
これもタゲれないけどまさか氷河を飛んでた竜みたいに近寄ると絡んでくるのかなと
思って見つからなさそうな位置で立ち止まっていると
後ろからやって来た人が何事も無くあっさりと走り抜けて行きましたw
いきなり奥行けなくて詰んだかと思ったけど絡まないみたいでよかったw
気を取り直して進んで行って広場に到着。
ここがカンパニエの戦場になるみたいでタグ付きのタウルスがうじゃうじゃ。
さりげなくタグ無しの普通のデーモンもいるのでインビジはしっかりと。
そしてそのまま進んでいきます。
建物の仕掛け自体は現代と変わらなかったかなー。
敵の配置は現代だとゴブがいた場所が過去だとガーゴイルになっていました。
あと亀のいるブロックのところでこんな物を発見しました。
何だろうこれ、カンパエニ関係でこういうのあったような無かったような。
そして内郭に到着です。
こちらも入ってすぐの所にカンパニエのNPCがいて、最初の広場が戦場みたいで
タグ付きの敵がいっぱい。
かなり強そうなのもいました。
内郭は扉で区切られている小部屋が多いからインジビ切り替えが多くて大変。
自分のレベルだと見つかったら即☆死なのでかなり慎重に・・・。
途中でデーモンNMを見つけてみたりワープがたくさんある場所でインビジ切れて
焦ったりしながらも潜入任務は続きます。
- 王の間[S] -
そして何とか死なずに王の間まで到着!
BCの扉前にはミッション中だと思われる人たちがたくさん。
あと外郭と同じようにまたインプがたくさん飛んでたんだけど
こっちが移動したらインプもちゃんと向きを変えてきて
まさにこっちみんな( ゚д゚ )状態でしたw
という訳で北方エリア探検ツアーも無事に終わってめでたしめでたし。
載せるSSを結構減らしたんだけどそれでもかなり多くなっちゃったなぁ。
うーん、プレビューで見た時は普通なのにテンプレ表示がおかしくなってる・・・。
ブログ作って3回しか更新してないのに長期間放置したけど
何事も無かったかのように再開しちゃいます。
FF11やってない間はゲームはオフゲをいくつかとネトゲの方はFEZを
ちょっとやってました。
FF11は14も発表されたからもう大きなバージョンアップは無さそうかと思ってたけど
ヴァナフェスで発表された内容が盛りだくさんでびっくり!
最近ニコ生でFF11の配信をちょこちょこ見てたのもあってまた課金始めちゃいました。
あとうちのサーバーはよそと合併するみたいでその時にポストとかに詰まってる物が
消えると書いてあったので確認するのも兼ねてたんですけど、見てみたら
別に何も入って無かったっていうw
そんな感じで久しぶりにログインしてみたけどいざ再開するとやる事多くて
どこから手をつけていいか迷いますw
wikiとか見てみたけど当然のように知らない要素もちらほら。
とりあえず最初はEXジョブ開放と新エリアの探険かなー。
あと赤AFどうにかしないとレベル上げられない><;
14の方はもうすぐβ始まるみたいですねー。
ヴァナフェス行けた人は全員当選とか羨ましい。
ログインしたら外人のフレがいたので話したんだけどなんとβ権ゲットしたーと
喜んでいたので日本版が先行っていう訳じゃないのかな。
何事も無かったかのように再開しちゃいます。
FF11やってない間はゲームはオフゲをいくつかとネトゲの方はFEZを
ちょっとやってました。
FF11は14も発表されたからもう大きなバージョンアップは無さそうかと思ってたけど
ヴァナフェスで発表された内容が盛りだくさんでびっくり!
最近ニコ生でFF11の配信をちょこちょこ見てたのもあってまた課金始めちゃいました。
あとうちのサーバーはよそと合併するみたいでその時にポストとかに詰まってる物が
消えると書いてあったので確認するのも兼ねてたんですけど、見てみたら
別に何も入って無かったっていうw
そんな感じで久しぶりにログインしてみたけどいざ再開するとやる事多くて
どこから手をつけていいか迷いますw
wikiとか見てみたけど当然のように知らない要素もちらほら。
とりあえず最初はEXジョブ開放と新エリアの探険かなー。
あと赤AFどうにかしないとレベル上げられない><;
14の方はもうすぐβ始まるみたいですねー。
ヴァナフェス行けた人は全員当選とか羨ましい。
ログインしたら外人のフレがいたので話したんだけどなんとβ権ゲットしたーと
喜んでいたので日本版が先行っていう訳じゃないのかな。