忍者ブログ
FF11のプレイ日記やその他みたいな感じです。 略して「どこだれ」ですー。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 [海鳥は賽を振る] - コルセア -
アトルガン白門(J-12)にいるRathihbに話しかけるとクエストが発生。
何やらこの店の息子のムティーブがコルセアの協力者の嫌疑で不滅隊に
連れていかれてしまったみたい。
不滅隊とコルセアは犬猿の仲と言っていました。
この前青魔道士になったばかりなんだけど不滅隊ではないし黙っておこうw
ムティーブの弟のワスードが兄を助ける為に1人で飛び出していってしまったので
見に行って欲しいと頼まれました。
今度は(L-9)の扉前にいるMafwahbに話しかけてみるとイベント。
b81.jpg














ムティーブを救出してカカッと去っていくコルセア達と悔しがる不滅隊。
ワスードはコルセアにすっかり憧れた様子w
あとアトルガン白門の「白門」ってここの事だったんですねー。

次はコルセア達の後を追って彼らの隠れ家へと向かいます。
まずはナシュモの東or北口からカダーバに出て(I-7)の沼にある???から
「ラミアの牙のカギ」をゲット。
この鍵はコンクエ集計後に再入手できるみたいで、アラパゴにいる一部の敵からも
ドロップするようです。
そのまま北に進んで(I-6)からアラパゴにー。

アラパゴ内に着いたら今度は(J-10)のIron Gateまで向かってこの扉を
さっき拾った鍵で開けます。
内側からは鍵無しで開けられるけど外からは開ける度に鍵が必要なので注意。
扉を抜けたら今度は左手にある扉を開けて目の前に見える船の上の???を調べると
イベント。
b82.jpg














ここがコルセアの隠れ家みたいです。

b83.jpg














「さっきの白門で不滅隊が集まるのが早かったしスパイがいるかも?」
「な、なんだってー!?」
ワスード「コルセアになりたいよー」
ズィーハ「コルセア滅亡の地に行って勇気と覚悟を証明できる物を取ってきたら
いいけど」
ムティーブ「滅亡の地はタラッカ入江らしい」
まとめるとこんな内容w
という訳でタラッカ入江へと向かいます。

来る途中でアプカルがたくさんいたんだけど、一見普通のペンギンで
可愛いように見えるけど実は目が怖い・・・。
b84.jpg















ナシュモ西口からカダーバに出て(E-9)からタラッカ入江に。
入ったら北西に進んだ所にある???を調べるとイベント。
ワスードが見つけた古びたヘキサガンを受け取り、奥の方で何やら話し声がすると
言うので行ってみる事に。
b85.jpg














このワスードの目がやばいけどこれしかなかったから載せちゃおうw

傍にある通路を進んで奥にあるRock Slabを調べるとまたまたイベント。
不滅隊の男と一緒にいるガルカがスパイだったんだと気付いたけど
見つかってしまい・・・
b86.jpg














っていう所で颯爽とクルタダ達が来て間に合ったー的なベタな展開w
b87.jpg














本当はこのクルタダの後ろにもう一人立ってたんだけど完全に隠れてるしw

b88.jpg














最後はクルタダが上手い事まとめてコルセアになれました。

これも青魔取得クエみたいにおまけイベントがあって白門のRathihbに話しかけると
クルタダに店の手伝いしろって言われて有言実行してるワスードの1シーンが
見れます。


[オートマトン] - からくり士 -
バストゥーク商業区(F-9)の噴水の所にいるShamarhaanの所でイベント。
b89.jpg














からくり士の話について聞いた後、なりたいんだったらアルザビにいる
イルキワラキっていう弟子を紹介するからその芸を見てから決めてみたら?と
言われたので見に行く事に。

Iruki-Warakiはアトルガン白門(K-9)の2階でぽつんと座っていました。
芸をやっている様子ではなかったけどからくり士について尋ねてみます。
b90.jpg














イルキワラキは人形を無くしてしまっていてこれ抜きにはからくり士は語れない、
話を聞きたかったらまずは人形を探してきてと追い返されてしまいました。
人形を失ってしまったからくり士はマスクを失ったゴブリンのようなものって
言ってたけどゴブリンの素顔がどんな感じなのかは教えてもらえなかったw

人形についてだったらここという事で同じく白門(I-7)にあるオートマトン工房へ。
机に向かって人形をいじっているGhatsadに話しかけてみると、
ちょっと手伝ってくれたら人形をあげると提案してきました。
b91.jpg














話の続きを聞いてみるとアラパゴにある古い人形を持ってきたらそれを修理して
渡してくれるとの事。
やりますやりますという訳でアラパゴにゴー。

コルセアクエの時と同じ入り口からアラパゴに入って(H-10)の船上にある
???を調べるとこんな感じで古びたからくり人形があったので回収します。
b92.jpg















早速白門のガッサドに人形を渡すと修理を始めてくれます。
少し時間がかかるみたいなのでヴァナ時間の翌日に再び工房を訪れると
無事に修理が終わっていて人形を受け取りました。
修理前と見た目が変わってないのは気のせいw

約束通り人形持ってきたぞーとイルキワラキの所へからくり士のなり方を聞きに行くと
「本当に持ってきたの!?人形を持ってこいって言ったのは適当にあしらうため。
この人形はキミのもの以外にはなりえないし、ボクの人形もアイツ以外には
ありえない・・・。からくり士のなり方?自分だけの人形を持っているキミは立派な
からくり士じゃないか」っていう流れに。
b93.jpg














その後人形を操作する為の「ストリンガー」をもらって人形に名前をつけて
からくり士クエもクリアー。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12]
プロフィール
HN:
Rさん
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/09 NONAME]
[09/09 NONAME]
[08/06 NONAME]
[05/29 通行人S]
[05/28 NONAME]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone