FF11のプレイ日記やその他みたいな感じです。
略して「どこだれ」ですー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裏の仕様変更で気軽に行けるようになったみたいなので試しに赤シの二人で
裏ザルカに行ってきましたー。
4国+北方エリアの新しいトリガーになるだいじなもの「煌く砂時計」は
ダボイ、ベドー、オズトロヤにいるゴブリンに5万ギルをトレードすると
入手できます。
50万ギル渡すと今までと同じ「止まっている砂時計」を渡されるので桁間違いに
注意ですw
※旧仕様時代から今まで1度もデュナミスに入った事の無い場合は「朧なる砂」も
必要です。
入った事があれば既に持っているはずなのでOKです~。
やっぱりザルカが1番人気みたいで中に入るとたくさんの人がデーモンを
狩っていました。
他のエリアは1桁とかでしたw
そんな感じでとりあえず1匹釣って倒してみると・・・

開幕からいきなりデュエルシャポードロップ!
嘘のような本当の話ですw
譲ってもらったのでシャポーゲットです、ほんと嬉しい~。
ロット20とか野良裏とかでライバル満載だったら落ち込みますw
敵の強さは最初の広場にいたものはレベル90から見て楽表示になってたけど
体感的にはとて~とてとてくらいで普通の一般的な楽表示と比べると結構強めです。
最初の広場から少し北に行くとつよ表示のデーモンもいたので
奥に行くほど強くなっていくのかなー。
倒すとちょこっと経験値ももらえました。
リポップはアビセアみたいに短かったのである程度混雑してても問題無さそうでした。
石像も何体か倒してみたけど何も落とさなかったです。
時間延長できるたみたいだけど決まった場所にいるのだけなのかな~。

あとペット持ちのジョブは本体を倒すとペットが消えるようになってました。
これは公式にも書いてあった気がするけど。
こんな楽器の敵がいましたー。レリック関係なのかな。
SSこんなのしかなくて何がなんだかですけどw

あっという間の1時間でAFドロップは赤戦モ獣侍召青、貨幣がオルデと1バインが
数枚だったと思います。
AFのドロップ率は倒した敵の数を考えるとトレハンがあったら結構良かったです。
小人数でも何度か通えばすぐ取れちゃうかも。
逆に貨幣のドロップはかなり出にくくて、今までみたいに複数同時ドロップも
ありませんでした。
これも倒す数が少なかったのでたまたまかもしれないですけど。
煌く砂時計は時間切れになって排出されても残ったままだったので
1度買ってしまえばずっと使えるんだと思います。
最後にSS撮ってマクロ修正しておしまい。

シャペルは四角いしグラフィックはやっぱりこっちの方が好きかな~。
裏ザルカに行ってきましたー。
4国+北方エリアの新しいトリガーになるだいじなもの「煌く砂時計」は
ダボイ、ベドー、オズトロヤにいるゴブリンに5万ギルをトレードすると
入手できます。
50万ギル渡すと今までと同じ「止まっている砂時計」を渡されるので桁間違いに
注意ですw
※旧仕様時代から今まで1度もデュナミスに入った事の無い場合は「朧なる砂」も
必要です。
入った事があれば既に持っているはずなのでOKです~。
やっぱりザルカが1番人気みたいで中に入るとたくさんの人がデーモンを
狩っていました。
他のエリアは1桁とかでしたw
そんな感じでとりあえず1匹釣って倒してみると・・・
開幕からいきなりデュエルシャポードロップ!
嘘のような本当の話ですw
譲ってもらったのでシャポーゲットです、ほんと嬉しい~。
ロット20とか野良裏とかでライバル満載だったら落ち込みますw
敵の強さは最初の広場にいたものはレベル90から見て楽表示になってたけど
体感的にはとて~とてとてくらいで普通の一般的な楽表示と比べると結構強めです。
最初の広場から少し北に行くとつよ表示のデーモンもいたので
奥に行くほど強くなっていくのかなー。
倒すとちょこっと経験値ももらえました。
リポップはアビセアみたいに短かったのである程度混雑してても問題無さそうでした。
石像も何体か倒してみたけど何も落とさなかったです。
時間延長できるたみたいだけど決まった場所にいるのだけなのかな~。
あとペット持ちのジョブは本体を倒すとペットが消えるようになってました。
これは公式にも書いてあった気がするけど。
こんな楽器の敵がいましたー。レリック関係なのかな。
SSこんなのしかなくて何がなんだかですけどw
あっという間の1時間でAFドロップは赤戦モ獣侍召青、貨幣がオルデと1バインが
数枚だったと思います。
AFのドロップ率は倒した敵の数を考えるとトレハンがあったら結構良かったです。
小人数でも何度か通えばすぐ取れちゃうかも。
逆に貨幣のドロップはかなり出にくくて、今までみたいに複数同時ドロップも
ありませんでした。
これも倒す数が少なかったのでたまたまかもしれないですけど。
煌く砂時計は時間切れになって排出されても残ったままだったので
1度買ってしまえばずっと使えるんだと思います。
最後にSS撮ってマクロ修正しておしまい。
シャペルは四角いしグラフィックはやっぱりこっちの方が好きかな~。
PR
この記事にコメントする