忍者ブログ
FF11のプレイ日記やその他みたいな感じです。 略して「どこだれ」ですー。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは数日前の事だけどブログ始めようか迷ってる内に時間が経っちゃったので
さも今日の出来事のように書いちゃおう。
言わなきゃ誰も気づかないのにne!

ちょっと前にやっとサポ白が上げ終わったのでメインジョブ予定の赤を上げてます。
レベル30代なんだけど、この位のレベルだとPTでの役割は白の時とほとんど
変わらない感じで弱体撃ち~の回復したり~のプロシェルしてみたり~の。

この日は・・・じゃなくて今日は初めての過去での狩りで東ロンフォ(S)で
コリブリ狩りを堪能してきました。
過去はとりあえずワープ開通して3国周ってみたけど、レベルも低いから
カンパニエバトルもまだ無理そうなのでいくつかOPSをやってみた程度。
しかも何か受けられる種類が少ないー。

それで話戻してコリブリなんですけど後衛視点から見てた感じだとただの鳥?のようで
弱体は最初はとてとてだったのもあってレジが多かったけど、それなりに楽に狩れてた
印象でした。
結構長い時間やってたPTだったので途中で少しずつメンバーが入れ替わって、
解散する頃には最初からずっといたのは自分だけっていう状態にw
b2.jpg














b3.jpg














↑はPTメンバーのbefore→afterの図w

でもレベルも一気に38→46までアップでうまうまでした。
抜けるタイミングが上手く掴めなかったのと美味しかったのでほんと
ずっとやってたー。
赤の代名詞とも言えるコンバとリフレも覚えてそれっぽくなってきたような気もするし大満足。
あと途中で学者さんが釣りしてる場面もあったけど、後衛が釣りっていうパターンも
あるのかーと目から鱗と言いますかそんな新たな発見も。

装備とかかなり変わりそうだし競売チェックしなくちゃ。
種族装備もこれだけレベル上がったから取りに行けそうな予感。
靴とかブラスレギンスのままだったし種族装備のやつが欲しいなー。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
プロフィール
HN:
Rさん
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/09 NONAME]
[09/09 NONAME]
[08/06 NONAME]
[05/29 通行人S]
[05/28 NONAME]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone