忍者ブログ
FF11のプレイ日記やその他みたいな感じです。 略して「どこだれ」ですー。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ明日バージョンアップですねー。
レベルキャップが80になるのでそれに合わせてサポを充実させるように
頑張ってました。
限界クエは楽なのだといいけどどうなるのかなー。


久しぶりのアスフロPT。
またソロでレベル上げしてたら誘われたので即答でOKの返事をしてコロロカに
向かいましたw
今回もシンク役なのでただ見てるだけです。

b135.jpg














同じようなSSを前にも貼ったような気がするけど気のせい気のせい。

一度に複数の敵を倒すのでチャットログのチェーン数の表示が
11→12→14→9→10→13→18→17チェーンとかもう滅茶苦茶に。
15と16チェーンはどこかに行ってしまいました(@_@)

狩りが終わってからワイルドカードを頼まれたのでやってみたら
2時間アビが復活できたのでお小遣いももらえました。
アスフロPTは一気にログが流れて経験値が入ってくるのが見てて気持ちいいー。


レベルアップした時のエフェクトが出てる時に走ったらぐにょ~んと伸びましたw
b136.jpg














メリポが上がった時のエフェクトでも当然伸びるのかと思いきや、何故かこっちは
だめだったりっていう豆知識です。
微妙な内容すぎて披露しても普通にスルーされる事うけあいですのでお試しあれw


ハゲオークの死に顔が安らかでちょっと笑いましたw
b137.jpg
















これはタロンギでレベル上げをしていた時に助けてもらった1枚。
b138.jpg














周りが楽表示の敵ばかりだったのでよく見ないで適当に狩ってたらNMを
釣ってしまっていました。
1発攻撃した時点でうわこれ無理、しかもこういう時に限って微塵のリキャまだとか
酷い><と思って走馬灯がゆっくりと頭の中を駆け巡りかけたんですけど、
メリファトへのエリチェンが近かったので頑張って逃げてたら、
通りすがりのチョコボに乗った人がわざわざ降りて助けてくれました!
NM狙ってた訳じゃないから黄色ネームに戻してその人に取ってもらおうと思ったら
アイテムドロップしたらあげると言われてPTに誘われ倒してもらいました。
残念ながらドロップはしなかったけどなんて親切なー。
昔サポジョブとかモルダバを取った時も全然知らない人が手伝ってくれました。

戦3侍シ踊っていう前衛6人+PLでもりもり狩ってますの図w
b139.jpg














ここでレベル上げするのって赤を上げていた時以来だしちょっと懐かしいなー。
結構長い事やってたので終わった時にPLしてくれてた人にお礼を言いました。
外人PTってここ最近4回程誘われて3回PL付きだったんだけど普通なのかな。
あと名前呼ばれる時に「そこで区切るの!?w」っていう呼ばれ方が何度かあって
ちょっと面白かったですw
短めのスペルだし別に変なキャラ名じゃなかったりするんですけどw


そうそうアビセア買ってみたけど結局内容があまり説明されてないけど
レベル上げエリアになるのかな?
AF3はAF1、2の装備レベル的にレベル90以降っぽい気がするので
取れるようになるのはこれじゃなくて3つ目のアビセアのやつだよね多分。
そんな感じであとは明日を待つばかりです。

拍手[0回]

PR

昨日雪降ってたし今日も寒いですこんばんは。
でもその代わり花粉は飛ばないのでこの時期花粉症のステータス異常をくらってる
自分には嬉しいです。
花粉症の症状が起こってる時のあの気だるさとディア1をくらった時の
スリップダメージって同じくらいなんじゃないかなとか想像。
ワモーラの成虫が使うWSで強烈なディアのやつなんかはトイレを我慢してる
状態くらいのキツさとかそこら辺ですきっとw
そう考えるとやっぱりスリップは早めに治したいw

今回は前に言ってた通り早速EXジョブ開放をもくもくとやっていました。
すぐにやりたいジョブがあるっていう訳じゃないけど、なれないジョブがあると
何か嫌なんですw
こんな感じで暗黒のジョブを取る為にカオスブリンガーでひさすら敵を倒していると
知らない外人さんから「コロロカでアスフロPTするけど来ない?」みたいなtellが。
b4.jpg














一応召喚無いけどいいのか聞いたらレベルシンク役が欲しいから平気との事だったので
ミミズと戯れるのを一時中断して誘われるがままにホイホイとコロロカまで
ついて行きましたw

コロロカに入ってキャンプ場所に着いたらtellくれた人のLSメンバーなのかフレなのか
はたまた別アカなのかわからないけどその人がコロロカ中の敵を大量に集めている
ところだったので自分たちはしばらく待機。
待ってる間、外人さんたちは今後のバージョンアップの事を話していて
「レベルキャップ開放ktkr!」とか「キャップ外れたら今まで集めた装備がゴミに
なるけどどーすんだこれ」とかそんな感じの事を話していました。
しばらくして準備が出来たみたいで召喚の人たちがアスフロの順番の打ち合わせを
したところでいざ開始。
敵集めに時間がかかるけど始まってしまうとほんとにガンガン経験値が入ってきて
圧巻です。
自分は戦士だったのでただ見てるだけで勝手にレベルアップしてしまうという凄さw
b5.jpg

















こんな感じでわーっとログが流れて戦士13から22まで一気に上がってPT解散。
バスに戻るなり誘ってくれた人がワイルドカードで2時間アビ復活してくれって
シャウトし始めたのでもう1回行くのかなと思い、コルセアも無いけどシーフ15で
また着いて行っていいか聞いてみたら15から始めると微妙にまずいから
無理と言われてしまい残念w

EXジョブの方はとりあえず初期のナ暗獣詩狩までゲット!
でもまだ残り9ジョブもあるー。

拍手[1回]

これは数日前の事だけどブログ始めようか迷ってる内に時間が経っちゃったので
さも今日の出来事のように書いちゃおう。
言わなきゃ誰も気づかないのにne!

ちょっと前にやっとサポ白が上げ終わったのでメインジョブ予定の赤を上げてます。
レベル30代なんだけど、この位のレベルだとPTでの役割は白の時とほとんど
変わらない感じで弱体撃ち~の回復したり~のプロシェルしてみたり~の。

この日は・・・じゃなくて今日は初めての過去での狩りで東ロンフォ(S)で
コリブリ狩りを堪能してきました。
過去はとりあえずワープ開通して3国周ってみたけど、レベルも低いから
カンパニエバトルもまだ無理そうなのでいくつかOPSをやってみた程度。
しかも何か受けられる種類が少ないー。

それで話戻してコリブリなんですけど後衛視点から見てた感じだとただの鳥?のようで
弱体は最初はとてとてだったのもあってレジが多かったけど、それなりに楽に狩れてた
印象でした。
結構長い時間やってたPTだったので途中で少しずつメンバーが入れ替わって、
解散する頃には最初からずっといたのは自分だけっていう状態にw
b2.jpg














b3.jpg














↑はPTメンバーのbefore→afterの図w

でもレベルも一気に38→46までアップでうまうまでした。
抜けるタイミングが上手く掴めなかったのと美味しかったのでほんと
ずっとやってたー。
赤の代名詞とも言えるコンバとリフレも覚えてそれっぽくなってきたような気もするし大満足。
あと途中で学者さんが釣りしてる場面もあったけど、後衛が釣りっていうパターンも
あるのかーと目から鱗と言いますかそんな新たな発見も。

装備とかかなり変わりそうだし競売チェックしなくちゃ。
種族装備もこれだけレベル上がったから取りに行けそうな予感。
靴とかブラスレギンスのままだったし種族装備のやつが欲しいなー。

拍手[0回]

-HOME-
プロフィール
HN:
Rさん
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/09 NONAME]
[09/09 NONAME]
[08/06 NONAME]
[05/29 通行人S]
[05/28 NONAME]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone