FF11のプレイ日記やその他みたいな感じです。
略して「どこだれ」ですー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日プルーエスリングを取れたので説明欄に書いてある
「戦闘スキル上昇率アップ」がどれくらい効果があるのか、
この前上げたばかりの戦士のスキル上げを兼ねて実験してみましたー。

装備レベルがスキルの上がりにくい高レベルからになってるので期待しちゃいますw
こんな方法で試してみました。
戦士で2つのパターンでボヤーダ樹のSteelshellを1000回殴ってスキルの
上がり具合をチェック!
パターン1→プルーエスリングを装備しないで開始スキル230の両手鎌(キャップB+)で
1000回攻撃を当てる
パターン2→プルーエスリングを装備して開始スキル230の両手剣(キャップB+)で
1000回攻撃を当てる
共通事項→攻撃回数はヒット時のみカウント。
WSは未使用(DA乗るとカウントが面倒なので(つД`))
リタリエーションは反撃にもスキルアップ判定があるので常時使用。
ハッピーパワーの「努力の天才」の効果を受けないようにシグネット無し。
もくもくと蟹を狩り続けた結果はこうなりましたー。
まずはパターン1(プルーエスリング無し)から。
スキルアップ:230→241
スキルアップ回数:43/1000
スキルアップ値の内訳:0.1 15/43 34%(%は小数点以下切り捨て)
0.2 9/43 20%
0.3 8/43 18%
0.4 2/43 4%
0.5 9/43 20%
1000回も攻撃を当ててスキルアップ回数たったの43回って∑(゜△゜;)
やっぱりスキル200以上はかなり上がりにくい感じです。
続いてパターン2(プルーエスリング装備)の方はこうなりました。
スキルアップ:230→246
スキルアップ回数:57/1000
スキルアップ値の内訳:0.1 11/57 19%(%は小数点以下切り捨て)
0.2 16/57 28%
0.3 11/57 19%
0.4 8/57 14%
0.5 11/57 19%
プルーエスリング有りだとスキルアップ回数にちょこっと違いが出ましたねー。
スキルアップ確率が約+25%っていうところでしょうか。
それでもスキルアップ率10%いってないし、実験してる時もあまり体感できません
でしたけどw
内訳はリング無しよりも0.4の割合が増えてはいるものの、0.5はほぼ同じ。
こっちはちょっと回数が少なすぎるかなぁ。
まさかピンポイントで0.4だけアップしやすくなるとは考えにくいですし。
という訳でプルーエスリングの効果は
・戦闘スキルが上がる確率がアップする(ほぼ確定)
・0.4、0.5といった高い数値が出やすくなる訳ではない(仮)
っていう感じだと思います。
スキル100以下の時と同じくらいのペースで上がればいいなと思っていたけど
ちょっと地味な結果でした。
説明欄には「戦闘スキル」って書いてあるし魔法スキルはやっぱり上がりやすくは
ならないのかなぁ。
気になるけど試すのにちょうどいいスキルが無いです(@_@)
努力の天才もどれくらい効果があるのか調べようと思ったけど疲れたので
誰かお願いします><
茶箱についてですがたまたまなのかプルーエスリング含めて装備は
ヒントが6回の時の箱からしか出ませんでした。
ただ6回の時でもポーション+1とかの事もあったしアビセアの金箱と違って
解錠する前に中身を見れないから結局全部開けるしか。
あとリングを取った時のトレジャーキャスケット発見率はレベル1だったので
これは中身のランクとは関係無さそうです。
「戦闘スキル上昇率アップ」がどれくらい効果があるのか、
この前上げたばかりの戦士のスキル上げを兼ねて実験してみましたー。
装備レベルがスキルの上がりにくい高レベルからになってるので期待しちゃいますw
こんな方法で試してみました。
戦士で2つのパターンでボヤーダ樹のSteelshellを1000回殴ってスキルの
上がり具合をチェック!
パターン1→プルーエスリングを装備しないで開始スキル230の両手鎌(キャップB+)で
1000回攻撃を当てる
パターン2→プルーエスリングを装備して開始スキル230の両手剣(キャップB+)で
1000回攻撃を当てる
共通事項→攻撃回数はヒット時のみカウント。
WSは未使用(DA乗るとカウントが面倒なので(つД`))
リタリエーションは反撃にもスキルアップ判定があるので常時使用。
ハッピーパワーの「努力の天才」の効果を受けないようにシグネット無し。
もくもくと蟹を狩り続けた結果はこうなりましたー。
まずはパターン1(プルーエスリング無し)から。
スキルアップ:230→241
スキルアップ回数:43/1000
スキルアップ値の内訳:0.1 15/43 34%(%は小数点以下切り捨て)
0.2 9/43 20%
0.3 8/43 18%
0.4 2/43 4%
0.5 9/43 20%
1000回も攻撃を当ててスキルアップ回数たったの43回って∑(゜△゜;)
やっぱりスキル200以上はかなり上がりにくい感じです。
続いてパターン2(プルーエスリング装備)の方はこうなりました。
スキルアップ:230→246
スキルアップ回数:57/1000
スキルアップ値の内訳:0.1 11/57 19%(%は小数点以下切り捨て)
0.2 16/57 28%
0.3 11/57 19%
0.4 8/57 14%
0.5 11/57 19%
プルーエスリング有りだとスキルアップ回数にちょこっと違いが出ましたねー。
スキルアップ確率が約+25%っていうところでしょうか。
それでもスキルアップ率10%いってないし、実験してる時もあまり体感できません
でしたけどw
内訳はリング無しよりも0.4の割合が増えてはいるものの、0.5はほぼ同じ。
こっちはちょっと回数が少なすぎるかなぁ。
まさかピンポイントで0.4だけアップしやすくなるとは考えにくいですし。
という訳でプルーエスリングの効果は
・戦闘スキルが上がる確率がアップする(ほぼ確定)
・0.4、0.5といった高い数値が出やすくなる訳ではない(仮)
っていう感じだと思います。
スキル100以下の時と同じくらいのペースで上がればいいなと思っていたけど
ちょっと地味な結果でした。
説明欄には「戦闘スキル」って書いてあるし魔法スキルはやっぱり上がりやすくは
ならないのかなぁ。
気になるけど試すのにちょうどいいスキルが無いです(@_@)
努力の天才もどれくらい効果があるのか調べようと思ったけど疲れたので
誰かお願いします><
茶箱についてですがたまたまなのかプルーエスリング含めて装備は
ヒントが6回の時の箱からしか出ませんでした。
ただ6回の時でもポーション+1とかの事もあったしアビセアの金箱と違って
解錠する前に中身を見れないから結局全部開けるしか。
あとリングを取った時のトレジャーキャスケット発見率はレベル1だったので
これは中身のランクとは関係無さそうです。
PR
-HOME-